どうも、お勉強ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
昨年芸人の参加者募って、Twitterフォロワー1万人企画を実施。
参加者6人みんな未達で、罰ゲームで「1人箱根駅伝」をした。
※1人で箱根→東京(100キロ)を走る。
走った様子はこちら→【完全保存版】1人箱根駅伝
これをやってまだ1ヶ月なんだけど、
本当にやってよかった
そう思ってる。
何が変わった?
周りの僕の見方が、劇的に変わった!
これは数値で表すのが難しいんだけど、話す1人1人のリアクションの前後比較するとすごい当事者の僕が感じること。
どう変わったか?
こいつガチでやっちゃうやつだ…
ある種、距離を置かれたような形でこう見られてる。
具体的に…
最近、自分のライフスタイルに関わることで結構でかいことを考えてるんだけど、それを周りに言うと、
『マジっすか!?』
『それ、Co.さん絶対やっちゃうじゃーん!』
『言うからにはやっぱやるんすよね?』
そんなこと、ばかり返ってきたから、感じた。
結構変なこと言ってんだけど、
(1人箱根駅伝も走ってたし)マジでコイツやっちゃうわ
そう思われてる。
ちょっとまだ諸事情が準備できてないからまだ公表できないが、準備出来次第すぐ宣言する。
個人的には全然大きなことでも何でもなく、むしろ、後ろ向きな動きとして取る行動だったんだけど、意外に周りが驚いてくれる。
だったらちょっとした発表イベント化しようって!思ってるなう。
これ受けて僕が思うこと
まず、単純に、そう思われて、「めちゃめちゃ嬉しい!」
これまでもなんども言ってきてるけど、これからは信用社会。
言ったことちゃんとやるって思われてるって信用されてることじゃん。
※僕のことを好きか嫌いかは別よ。でも少なくとも有言実行するキャラだと思われてる。
嬉しすぎる。
自分のこだわることだから。
脱線するけど、#教科書のラップ化 も絶対やるから。
みんなにも薦める
マジで1個、比較的大きめなことで有言実行すると風向き変わる。
だから、小さな有言実行でき始めてきた人は、
ちょっと大きめな挑戦を1つ掲げるといい。
僕がやったみたいに罰ゲーム形式でもいいと思う。
でも周りが見てきつそうって思えるレベルじゃないと意味ない。
それをやったら、風向き変わるよ。
前まで向かい風だったのに、今僕は無風状態っす。
追い風じゃないんかい!
そう聞こえてきそうだ。
でも追い風ではないかな、笑。
批判が止まったって感じだから笑
よかったら、全員にオススメ!
やってみようぜ!
そして、僕のライフスタイル変化発表、もうちょいまってて!
早めに発表します!
Co.!!ご期待。
ライフスタイル変化、何だろう~~~???
いつも思ってたけど、Co.長ほんと自分追いこんでマジでやり遂げるタイプですね。
(本人はそのつもりないかも、ですが)
そこ、最大の魅力です✨
そろそろ自分もエグい罰ゲーム課してダイエットすべきかな…
なんでしょーねー笑
僕のこと、ウォッチしてくれてる方にとってはどうなんだろー?いいニュースなのか、悪いニュースなのか?
どう反応されちゃうんだろうなぁ(≧∇≦)
近々!(≧∇≦)
ますます気になる…全然予想できない。まさか、〇婚とか!?笑
でもCo.長のすることだから、どんなこともポジティブにとらえます(^^)
なるほど〜。そんな考えもあるんですね〜w
予想される方が面白いので、このまま伏せておきますw