どうも、お勉強ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
2019年は#教科書のラップ化 を進めている。
どう作るかが大切なので、一人でも多くの参加者と一緒に作りたいと考えている。
その一環で、コケ大生(大人向け)と一緒に作ってる理科の#物質ラップ で声で参加いただける方を募集した結果、綺麗な声をいただけたのでシェア。
#物質ラップとは?
中学1年生の#教科書のラップ化 全体管理表は下記のとおり。

これの左欄No.3の範囲が「物質ラップ」という曲名で作る。
概要
物質ラップの設定は町工場。
先輩役(Co.慶応)が新人(今回声もらった視聴者)に「身の回りの物質と性質」についてラップで教えるという設定。
簡単な台本は下記の通り。
新人:すいませ〜ん。。。(少し恐れてる感じ)
先輩:(振り返って)あっ?
<ここからビート開始>
新人:今日からここで働くことになります、●●です。
先輩:新人ちゃんってあんたか。
あんた町工場で働く上で必要な、「身のまわりの物質とその性質」についてちゃんと知ってんのか?
新人:知らないですぅ。。。
先輩:ぷっ!(吹き出す感じ)これだから新人ちゃんは…
んじゃあ、ラップで教えぜ!
新人:ラップ??
※サビ 8小節
身の回り学びたきゃ聞かな!
耳穴開きな!新人ちゃん!![HEY]
先輩!天才!絶対!正解!
口ずさむ まで“物質ラップ” [HEY]
身の回り学びたきゃ聞かな!
耳穴開きな!新人ちゃん!![HEY]
先輩!天才!絶対!正解!
口ずさむ SAY
(最後のワードを新人にふる)
新人:“物質ラップ” (急にふられて、言えない)
ラップへ続く。
これの新人役の声を募集した!
男女問わず、新人さんっぽい声を!
実際の動画は新人目線のものなので、新人自体は声しか出演しない。
ご応募いただいた声
今回、サンプルとして、「すいませ〜ん」、「ラップ??」、「お世話になりました〜」の3つのセリフをいただいた。
まず、先にお伝えしたいのですがご応募いただいた方、冗談抜きで全員素晴らしいです。。。本当にダメな点とかないです。それぞれの良さが出てて聞いててテンション上がりました♪
ヒロミンさん
真っ先に送ってくれたのが、ヒロミンさん。
お子さんにさせようか迷っていたが、時期的によくなかったので断られたようで、本人が録ってくれましたー^^
はじめ聞いた時、完全に娘さんだと思った。
それくらい新人さん感が出てる。
声も聞き取りやすい。すご〜い。
歴女さん
コケ大だけでなく、コケ中にも参加してくれてて、#教科書のラップ化 では様々ノートまとめをしてくれてる。 さらには#戦国MCバトルにも参加。どうやったらこんなに動けるのか?
そんな歴女さんの声✨
セリフは3つもらってたけど、ファイル分かれちゃうので、一番好きだった「ラップ?」ってセリフをアップ!
目がキョロっとして驚いてそうな、純粋な新人感で出ててよくない?
いいですね〜^^
梅がさねさん
Twitterでたくさん絡んでくれる梅がさねさん♪
今回はコメントだけでなく参加応募もいただき、めっちゃ嬉しかったです^^
ありがとうございます♪
そんな梅がさねさんからいただいたお声がこちら♪
いや、アレンジ効きすぎっ!(爆笑)
まさかお願いしたお題から脱線してくる強者いると思わなかったよ!
みんなが同じだと本当につまらないから、こういう変化球は大歓迎!
声もめっちゃ聞き取りやすい!すご〜い!!
ムカサ大佐
意外にも男性から一人のご応募♪
androidで録音しやすいレコーダーアプリを見つけてくれたみたい。
ムカサ大佐もちゃんと絡んだこと少なかったから、今回応募いただき嬉しい♪
そんなムカサ大佐のお声がこちら♪
新人男性の性格を、ちょっとチャらく?抜けた感じ?であえて演じてきてくれてるのが最Co.!! 台本の雰囲気が伝わってるってのもすごい感じた!これも方向性の選択肢が増えて、最Co.!!に嬉しかったです!大佐!!ありがと〜♪
お願いさせていただくのは…
作品作りしてる人にはわかると思うが、こういうのは何がいいとかって本当にない。強いて言うなら、みんな同じものばかりになってしまうのが一番困るが、今回は全員それがなく、それぞれ違う方向性で、お願いした側からするとこれほど嬉しいことはない!
マジで、みんなよく、誰にお願いしても全然いい作品として成り立つのですが、、、さすがに4人にお願いするのは意味不明な作品になってしまうので、止むを得ず1人にお願いしました。
お願いさせていただいたのは…
ヒロミンさん!!
正式にお願いしたら快諾いただき、ありがとうございます。
本当に娘さんかと思うほどの驚きがありました。
みなさんよかったので、今回はもう直感だったり、スピード感?(最初にもらったりってのもあったので)でお願いさせていただきました!
でもこんな感じで、たくさんの曲でコラボしていきたいので、今回応募いただいた方も別の曲で引き続きお願いします!
歴女さんはアルファベットラップ参加してくれるか!♪
引き続き、みんなで楽しく、後世に残る最Co.!!のエンターテイメント教科書を作りましょう!!
本日のコケ大給食
2/28(木)
●パン
●りんごじゃむ
●チキンビーンズ
●卵と小松菜のソテー
●牛乳

梅さんの「ラ…ラ…ラ…ラップ?」が凄い耳に残るw
おもろいよねーw
最初聞いた時びっくりしたわ笑