どうも、社会貢献ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
社会貢献ラップの今年一番のプロジェクトは #教科書のラップ化
タイに拠点移して、雑音完全排除して制作してますが、行き詰まってる話。
もくじ
何で行き詰まってる!?
簡単に言うと背景です!
背景が、自分が考えるものがダサくて、なんかしっくりこないんです。
しっくりこないからって先延ばしにすることもできないので、ここ数日でもう決めて終えます!
正と負の数ラップバトルでは、陽気なキャラとせーちゃんと陰気なキャラのふーちゃんがラップバトルをする内容。
それで作ったバトル背景画はこちら!

シンプルでださーいぃぃぃ!
やっぱ、僕が自分でつくっちゃう背景はダサいんですよ> <
物質ラップのように、ちょっと作品感出てくる背景がいいなー。
※物質ラップ背景

どれがいいですか?
一応、いくつか見つけてるのがこれら。どれかいいのあります???
エントリーNo.1 カラフル水玉

エントリーNo.2 芝生&数字

エントリーNo.3 カラフルナンバー

エントリーNo.4 ガリレオ

エントリーNo.5 ガリレオ2

コケオコメント
かっこよさとかならNo.4?でも正の数、負の数じゃない内容もたくさん入ってるんだよねー。こここだわるの僕だけ??
シンプルに座標軸パターンにするか???
なお、複数個使う予定ではあります。
その他ご意見あればご指摘ください
やっぱどっかで納得していないと、なんか手が動かないんですよね〜。
きっちり自分の中で納得したものにしたいなぁ〜。
背景とフォントはその作品の世界観を決める重要要素。
悩み悩みながら、今夜は寝ます。
バンコクと日本との時差2時間。
これにより迷惑かけててすいません!明日朝だれか、このブログを見てくれることを期待 ^人^
コップンクラップ。
2019.5.9 追記
こんなTweetもいただけました!
後からふと思ったことです。二度の投稿すみませんf(^_^;
曲のリズムや曲調がほんわかした感じだったり、アルファベットラップのように可愛い感じなら1か2が合うかなって思いました。逆に、物質ラップのようにちょっとクールな感じだったり、ハード系(?)のような感じなら4か5が合うかな~とか考えてたりしました。
楽しみにしてます((o(^∇^)o))
なるほどー
バトル系からの仲良くなる系笑
個人的には可愛くてほんわかした感じが好きなので、柔らかいイメージのする、1か2が好きです(*^^*)
ご意見あざますっ!(≧∇≦)
僕も結構好き(≧∇≦)
数学好きなので4番ですねー(理由薄くてすみません)
(先に言っておくとこの記事に関連しません)ツイッターがダメになってしまったので、いっとき連絡は取れません。ごめんなさい。
年齢のに引っかかったのかな?
なんか遠藤太一も同じ感じだった気がする笑笑
個人的には4が好きです。
パッと見子こ難しそうに見えるかもですが
でなかったら1もいいかなー
方眼紙も嫌いじゃないです笑
芝生のやつは理科と混同しそうなので私的にはないかなー
あざますっ!アイディアさんのミッチーさん(≧∇≦)
個人的には4が好きです。
パッと見子こ難しそうに見えるかもですが
でなかったら1もいいかなー
方眼紙も嫌いじゃないです笑
私の場合は4番は見ただけで苦手意識が出てしまいそうなので(笑)、1番か2番に1票です(*^^*)シンプルなグラフも分かり易いと思います♪
意見あざますっ!!(≧∇≦)
なるほど、苦手意識がでちゃうもんなんですね!
エントリーNo.1・・・可愛いし結構好きだけど、ラップバトルっぽくない。
エントリーNo.2・・・全体的に英語っぽい雰囲気。
エントリーNo.3・・・NO HOTLINKING
エントリーNo.4・・・好きすぎる。ラップバトルでもおかしくない。
エントリーNo.5・・・NO HOTLINKING
ほんとだ!読み込めてない(T . T)
ご指摘ありがとーあせ