どうも、活動拠点タイのお勉強ラッパーCo.慶応(@Co_Keio)です。
最近よくメールやDMなどでこのようなことを聞かれます。
授業でCo.慶応さんのYouTubeのお勉強ラップ動画使ってもよろしいでしょうか?
ちなみに、こういうお勉強ラップ動画作ってます。
5教科あります。詳しくはこちらのプレイリスト。
特にここ最近、ご丁寧にこのような問い合わせが多いのですが、
わざわざお忙しい先生方のお時間いただかないようブログでまとめます。
まず、利用について!
もちろんOKです!
というより大歓迎です!!
ただし、YouTubeの規則に則った使用でお願いいたします。
※違法にダウンロードなどは避けてくださいね。
そもそも僕にもそんな権限はなく、天下のGoogle(YouTube)様のルールなのでw
普通にストリーミングで流したり、個人で視聴するときと同じようにご利用いただいて構いません♪
そして、ここからはあくまでも可能であれば、Co.慶応からのお願いです^^
- 先生や学生から動画にコメントもらえると超嬉しいです^^
- チャンネル登録誘導大歓迎w
- SNSシェア大歓迎^^
こんなところです。
要はYouTubeに今上がってる動画はYouTubeの規則に則って自由に利用していただいて構いません。その代わり可能な範囲で、なんかコメントだったりシェアしてくれると嬉しいなぁ〜という内容です。
本当にみなさんからの声が届いたり、情報がシェアされると、モチベーションが全然違うんです。より一層頑張れるようにコケオが回復するので何卒よろしくお願い致します。
正直、内容としてはこれだけです^^
今年は、#教科書のラップ化 に取り組んでるので、一層勉強要素にフォーカス当てながら作品作ってます^^
期待しててください♪
先生方からいただくこんな問い合わせ
大阪学習塾の方から

大阪の大学の方から

探求学舎さんからも

本当に嬉しい限りです♪
もちろん快諾させていただいております^^
嬉しさしかないです^^
結構、歌詞まで分解して使ってくれてたりする先生いたら是非僕に共有してほしいですw
学生からいただくこんな声



嬉しいですね♪
ちゃんとテストの点に反映されてると、より嬉しいな♪^^
そこまで報告してね^^
最後に非先生・非学生の方へ
こんな言い方するのかわかりませんがw
使っていいの?
使うには許可取らなきゃいけないんでしょ?
とご丁寧に悩まれてる先生方も多いように感じます。
でもそんなことが理由で使われる機会を失ってたら僕は悲しいです。
自由に使ってください!
そして、許可取りにお互い時間がかかってしまうのは誰得でもありません。
どうか、このブログを見て日本全国の学校授業がスピーディーに楽しく回っていったら最Co.!!だと思っています。
なので、!
あなたの周りにいる先生方へ向けてシェアお願いします(-人-)
以上です。基本的にシェアしか言っていないですねw
以上、タイのロンリー勉強ボーイCo.慶応でした^^
(さみしいんで、誰かと時間シェアしたいですw、小声)
コップンカーップ(^人^)
コメントを残す