どうも、お勉強ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
Twitterのコケ大生と一緒に各自の目標を追う、#コケ大目標。
5月が終わりましたのでみんな振り返りましょう!
もくじ
コケオの5月目標は!?
#教科書のラップ化 曲 3個公開
これは委員長作品も含むという予防線を張らせていただきました^^
結果を見ていきましょう!
5月公開曲
正と負の数ラップバトル(数学)
遊園地デートラップ(国語)
植物観察ラップ(理科)委員長hakasemama作品
北アメリカラップニュース(地理)
という形で!
僕が委員長をつとめるもので3個公開!
さらにはhakasemamaさんの作品も今月公開でき、合計で4曲!!!
本当にhakasemamaさんに感謝、そして日頃からサポートしてくれてるみなさんにも感謝です。
これで#教科書のラップ化 全体スケジュールはこんな感じです!

47曲中10曲終了!
残り!37曲!
そして、ノートまとめは右の欄に記載し、赤い部分の残り7個!
これを受けて来月目標は!?
6月コケ大目標
- #教科書のラップ化 作品5曲公開!
※委員長作品含む(また予防線張る!) - ノートまとめ全て終える
目標はシンプルに!
そして、委員長作品を含むという予防線は継続!
ぶっちゃけ、作品が5個世にでることが大切。僕が作ろうが、他の人が作ろうが全然関係ない!みんなで早く目標達成しよう!!
(早く帰りたいよ、日本。小声)
新たな課題…絶望…
新たな課題が浮上してます。
それは…
YouTubeは以前よりもっともっと再生されなくなった
完全に僕以外の誰の責任でもない。
ただこんなことで前までは絶望なんて感じなかった。
僕個人がやって、僕の責任だけなら全然よかった。
僕が絶望を感じてるのは、頑張ってくれる委員長に申し訳ないという気持ち。
せっかくすごいいいものできてたのに僕のせいで、見られない。。。
これはどうしても改善しなければならないということで、頭を悩ましております。やっぱり時代に合わせて色々やらないとまずいよね。。。
これは目標というか、もう毎日の日課として頑張って考えます!!!!
あんま考え過ぎてもしゃーないから、とりあえず明日から6月!
まずは掲げた目標をクリアするぞ!
そして、コケ大生のみなさん!
恒例の5月目標振り返り!&6月目標をツイートしましょう!
もうやってるすごい方も⬇︎ ^^
まずは、5月の目標達成おめでとうございます!!
委員長作品のサポートも、通常どおり(それ以上に!?)大変だと思います!
予防線どころか、それこそがこのプロジェクトの醍醐味✨
それに、次からは要領もつかめてスピードアップしそうですね♪
絶望なんて、このプロジェクトに不要ですよ!
私も産んで終わり、じゃなくてコツコツ広報活動始めてますw
結果はこれから。楽しんでがんばっていきましょー♪
そうですね!!!
Co.!!報頑張ります!!!!