どうも、お勉強ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
ちょくちょく、こんなことを言われます。
- 『なんでCo.さんの周りにはいい人多いの?』
- 『なんであんなに親切になってくれる人が周りにいるの?』
- 『Co.さんの人望すごいですね』 など
これらについて分析してみた結果、驚愕の事実が判明しましたっ!
僕の周りにはいい人が実際に多い…

いい人の定義が難しいが、簡単に言うと「優しい」方が多い印象。
これは本当にそうで、僕も普段意識しなくなると
自分がどれだけ恵まれているかを忘れてしまう。
それくらい本当に多いと思う。
周りというのは、
- 友達
- フォロワーさん
- コケ中・コケ大生 など
絡みを持ってくれる方々みんなだ。
理由を知ったら驚愕!! & 納得…
タイに来ても、結局絡んでくれる方を見ると本当にそういう人が多いので改めてここ最近考えさせられました。
なので、ブログにまとめてます。
冒頭に書いた「人望がある!」これが正解だったらめっちゃ嬉しかったんです!
ただ、考えを突き詰めると違っていて、、、
これが発覚!!!
『むしろ、逆!!!』
そう、むしろ逆だった…
僕がいい人を惹きつけてるのでなく、
(人望がないゆえに)僕と絡んでくれる人は、いい人しか残らない
これが理由でした。
ちゃんと見抜ける人は僕の周りからとっくに去ってたんですね(ファッ!! 驚き顔)
好き勝手物事いうし、自分の正義に照らし合わせて◯×はっきり決めちゃうし、やばいコケオの周りには、大人の対応ができちゃう優しい方しか残らないのでした….
これを分析解明した昨夜、、、僕はショックを受けました…w
でも本当そうなんです。
世の中って上手くできてて、自然とバランス取られるんですね。。。
客観的に見ても自分はコドモ…

本当、自分は幼稚だなと毎日思います。
でもかの有名な〜ティスとかも言ってたと思いますが、
「60歳でも子供だ」←こんな言葉はなかったかな…
まぁでもありそうな言葉として
「子供ができて、初めて大人になる」
これは結構腹落ちします。
よって、子供いない僕はまだまだ永遠の子供であり、ピーターパンであり、裸の王様です。
そんなやばい奴に優しく絡んでくれる人が周りにいることに、再度感謝したくなりパソコンを走らせていただきました。
早く大人になりたいな。
そんな思いにもかかられています。
なんとか早めになってやるぞ!
さて、そんな子供心のコケオと今日もラップで遊んでくれたいい人がいます。
コケ大生になってくれてるジンさんが偉人ラップ(ボーア)の歌詞書いてくれました^^
公開したんで、見てね!⬇︎ ここ最近毎日ラップ動画出してる♪

ではCo.ップンカーップ
そういうCo.慶応さんの中身がすばらしいからだと思ってます。
byコケ中生
そうなんですかね?
Co.慶応さんが優しいからだと思ってます。
byコケ中生
それは表面しか見えてないね!笑笑