お勉強ラッパーのCo.慶応(@Co_Keio)です。
現在、開催中の視聴者参加型のお勉強ラップエンターテイメント企画第4弾!
#室町MCバトル!

各バトル動画に設置しているアンケート
(どっちの勝ち!?●● or ●●)
の24時間後の結果
※万が一票が50vs50になった場合はコケオ判定
3回戦の結果は、このページを更新していきます。
もくじ
3回戦 Aブロック
第1試合 後醍醐天皇(ミュージー) vs 李成桂(遠藤太一ckc)
勝者!! 後醍醐天皇(ミュージー)!!!
ミュージーおめでとう!
そして、遠藤太一もここまで大健闘!お疲れ様!!
まず、遠藤太一くん!難しい李成桂役でよくここまで戦えたと思います!
素晴らしい!!2回戦以上に史実交えて内容も濃くなってました!残念なのはフローの部分ですね…ラップである以上ビートを意識して、それに合わせないとせっかくいい内容も伝わらなくなっちゃいますからね…
個人的には、遠藤太一はメロディ付けずに、ちゃんとリズムに合わせてラップしてる方が上手いと思います。基礎から1個1個ずつ固めてからメロディへ移行した方がスキルアップしそう♪
そして、ミュージーくん!前回のmcぶーくんとの戦いが1つ目の山場だったと思うので、そこを乗り越えて勢いついた感じありますね!自分だけでなく、李成桂に関する史実も織り交ぜて丁寧なラップで手堅く勝利した印象です!
さて、次からが準決勝!ここまでを踏まえてどう戦ってくるのかな!?
楽しみにしてます!
2人も本当にお疲れさまでした!!!
第2試合 細川勝元(MCまかじゃり) vs 民衆[商人・農民](Ikumi ckc & aiueo700)
勝者!! 民衆!
なんと民衆の勝利!!おめでとうございます!!
まず、まかじゃりくん!
めっちゃ気合い入っててよかったなぁ〜。
個人的にはやはり史実が少なかったのが残念でした…
民衆へのdisが万が一難しかったとしても自分側のファクトは結構あるはずなのにちょっとフリースタイルな返しになりすぎたかな。。。!?
お勉強ラップバトルは即興でない分、作品クオリティを高めないと勝てないから、その差が出てしまったのかな?
対して、民衆!
相変わらず息ぴったしで最高。そして、aiueo700のレベルアップ感がすげ〜。
あと今回は商人の返し(細川と商人の間にあった出来事)が秀逸でしたねw
マジでwikiにその関係載っててビビりました。
前回よりも史実を交えられた点と2人の息のピッタリ感に僕は民衆に票をいれさせていただきました!
(なお、僕がどっちに入れようがパーセンテージが変わりませんが…)
ただ、この差から分かるように両者ともすげー!
確実に接戦でした!お二人とも、本当にお疲れ様!
民衆がベスト4とは!?w
楽しみです^^
3回戦 Bブロック
第1試合 世阿弥(名前) vs 楠木正成(SHION ckc)
勝者!! 世阿弥(名前)!!
いや〜!ナイス試合!
まずSHIONくんの入り!名前さんと声で張り合うのか!?
と彷彿させるバイブスこもった入りはまじ最Co.!!でした!
ただちょっと後半トーンダウンしちゃったか?
最初がよかっただけに勿体ない> <
でも間違いなく、今まで一番いいSHIONくんラップです!
う○この入りは楠木正成の作戦とかけて言ってきたのだろうか?
歴史詳しいSHIONくんならかけてそう。ただもしそうであったら、伝えるのが荒かったですね。
そして、それを分かりやすく名前さんがバイブこめて返されたら、クリティカル〜w(そんな制度ないけどw)
でもそれくらいバシッとハマったアンサーでした!
前回大会でもDragon Keyくんが烏丸くんにかけてカラスってリリックに含めた時も徳川綱吉役のmomo the loverくんが、ここぞとばかりに「生類哀れみと令」とかけてパンチラインアンサーしかけたのに似てるように感じました。
同じ史実でも分かりやすくバシッとリリックにハメないとカウンターをくらっちゃいますね。その点、名前さんは声だけでなくバシッとアンサーできてて良かったです。そして、最後も綺麗すぎ。
“1336(いざ去ろう)負けた湊川
ここまで能広めるは至難の業”
あっぱれです!SHIONくんは今大会トラックにラップに大活躍!
準決勝ではSHIONトラックまた使わせていただきます!
お二人ともお疲れさまでした!!^^
第2試合 足利義満(GS) vs 足利満詮(Grafty)

勝者!! 足利義満(GS)!!
出た〜〜〜〜〜〜!
ほぼコケオ判定!!!
実際は僕がどっちに投票しようが1%も動きませんでしたが…w
それくらい割れますよね!
割ると思います!ってのは何を評価するかの違いだけですから!
僕は勉強要素で評価するので、これは圧倒的にGSくんでした。
ちょっと史実の量に差がありすぎるかな?ってところでコケオ票は文句なしのGSくんです。
一方、Graftyくんも2回戦以上に気持ち乗ってきて超よかった!
ラップ勝負だったら僕の票もGraftyくんの勝ちだったかも!
前回優勝のmomo the loverくん感を感じました^^
ただ史実交えながらラップするのはまた違った制約も入るから、実際に同じ史実量でやったらどっちがラップスキル高いかはわかりませんが…
GSくんは満詮の文字入りとか、いろんな角度からうまく1つの作品作ってて素晴らしかったです!Best4以降でも頑張ってください!
そして、初出場のGraftyくん!初出場なのに上出来すぎます!!
本当に、お疲れさまでした!!!!^^
最Co.!!
コメントを残す