『気体の覚え方』特徴・発生方法・語呂合わせ【中1理科】

Co.慶応
どうも、お勉強ラッパーCo.慶応です。
お勉強ラップ100本以上、チャンネル登録者約7万人のYouTubeチャンネルを運営しています。

学研さんより、『ラップで暗記 中1・5科』 『ラップで暗記 中学歴史』の2冊を発売しています♪
この本の中から、中1理科で習う「気体の分類」について、ブログでまとめたので、よかったら参考にしてね!

▼書籍で勉強したい方はこちら▼

中学1年生で習う『主な気体の特徴・発生方法・語呂合わせ』まとめ!

Co.慶応
中学1年生の理科で習う、主な5つの気体(水素・アンモニア・窒素・酸素・二酸化炭素)の特徴・発生方法・語呂合わせ一覧はこちら!
とりあえずこの5個覚えればOK♪

ダウンロード可能なプリントも用意しておくね♪

気体
(軽い順)
特徴 発生方法 覚え方
(語呂合わせ)
水素 物質の中で最も
( 軽い )
火、近づけてみる!
爆発!できる!(  )
金属+薄い塩酸 金曜の演歌は水曜に!
金属+塩酸=水素
アンモニア アンモニア特有の
( 刺激臭 )
水に非常に
( 溶けやすい )
塩化アンモニウム+水酸化カルシウム
混ぜて、加熱!
えぇんか?あんちゃん!スイカ!あんなに!
塩化アンモニウム+水酸化カルシウム=アンモニア
窒素 ほとんど
( 変化しない )
空気の約( 4/5  )
酸素 他のものを燃やす
( 助燃性 )
空気の約( 1/5  )
二酸化マンガン+過酸化水素水 2巻のマンガ!貸さんか!山賊!
二酸化マンガン+過酸化水素水=酸素
二酸化炭素 水に入れ、ずっと見とけ!
二酸化炭素は
( 少し溶ける )
白く濁らせる
( 石灰水 )
石灰石+薄い塩酸 お節介な援助兄さん
石灰石+塩酸=二酸化炭素

主な気体の特徴・発生方法・語呂合わせ!まとめプリント

プリントでも用紙しておくので、よかったらダウンロードして自由にご利用くださ〜い♪

覚え方はラップの歌で!主な5つの気体(水素・アンモニア・窒素・酸素・二酸化炭素)の覚え方

Co.慶応
このページで紹介した「中1理科の主な気体」は全部ラップで覚えることができるよ!韻を踏んで語呂合わせのような歌詞になってるから、自然と覚えちゃうでしょう♪
まず、聞いてみて♪

覚え方のポイント【気体の分類ラップ】

(例)気体の分類ラップの歌詞

水素は重さがLovely

物質の中で最も( 軽い )!

火!近づけてみる

爆発!できる!(  )

基本的に、主な気体の特徴と発生方法が全部ラップで暗記しやすい設計にしています♪
上記の水素の特徴部分の歌詞ですと、
『Lovely(あうい)』軽い(あうい)で韻を踏んでるので、何度か聞いてたら自然と口ずさんじゃう設計になってます♪

その下の「水」も韻で覚えられる仕組みに!

『みる(いう)』水(いう)

両方とも母音「いう」で揃えています♪
その部分だけ聴いてみましょう^^(途中から動画が流れます♪)

▼気体の分類ラップの「水素」部分のラップを聞いてみる▼

さらに、書籍では、気体の分類ラップ( 軽い )や(  )部分の音声が除かれた暗記用ver.もついてます♪
答えが除かれた音声を聞きながら、赤シートで隠して、本当に覚えてるかチェックすることができます♪

▼書籍で勉強したい方はこちら▼

気体の分類ラップの歌詞

Co.慶応
気体の分類ラップの歌詞全部載せておくね!
この内容がまるっと頭に入っちゃうます^^
サビで主な5つの気体(軽い順)が分かるし、ラップで特徴・発生方法・語呂合わせを歌うから、これだけで完璧になるよ^^ 

【気体の分類ラップ】

《※サビ1》
K・I・T・A・I
主な気体5(FIVE)!知りたい!
軽い順から、水素、アンモニア、窒素、酸素、二酸化炭素

《間奏》
水素

《ラップ[メロディ]》
水素は重さがLovely!
物質の中で最も( 軽い )!
火!近づけてみる!
爆発!できる!(  )
発生方法!チェキな変化!
金属+薄い( 塩酸 )
語呂合わせ!忘れないように!
「金曜の演歌は水曜に!」

《間奏》
軽いというのは、「密度が小さい」ということ!
密度というのは1cm3あたりの質量ね!(密度[g/ cm3]=質量[g]/体積[cm3])
同じ体積で比較して、めっちゃ軽いってこと!

《間奏》
アンモニア

《ラップ》
臭いをチェックしてみる!
アンモニア特有の( 刺激臭 )!
有毒な気体!これは無理!
水に非常に( 溶けやすい )
発生方法!塩化アンモニウム+
水酸化カルシウム!混ぜて、加熱!
語呂合わせ!好きか!?やっぱり!
『えぇんか?あんちゃん!スイカ!あんなに!』

《※サビ1》
K・I・T・A・I
主な気体5(FIVE)!知りたい!
軽い順から、水素、アンモニア、窒素、酸素、二酸化炭素

《間奏》
窒素

《ブリッジ》
窒素の変化!めっちゃ見たい!
でも窒素!ほとんど( 変化しない )
GETするの余裕そう!
空気の約( 4/5 

《間奏》
酸素!

《ラップ》
性質まず、覚えて!
他のものを燃やす!( 助燃性 )
酸素を吸って、呼吸をします!
空気の約( 1/5 
発生方法!暗記得意?
『二酸化マンガン+過酸化水素水』
語呂合わせに満足!
『2巻のマンガ!貸さんか!山賊!』

《間奏》
二酸化マンガンは、過酸化水素水から酸素が発生するのを速くするよ!
また、過酸化水素水は、別名「オキシドール」とも言われているんだ!

《間奏》
二酸化炭素

《ラップ》
水に入れ、ずっと見とけ!
二酸化炭素は( 少し溶ける )
この変化!絶対好き!
白く濁らせる!( 石灰水 )
発生方法!ムズイですか?[No!]
『石灰石+薄い塩酸』
語呂合わせを言いな〜♪
『お節介な援助兄さん』

《※サビ1》

《間奏》
最後は、「気体の集め方」について見てみよう!

《ラップ》
水に溶けないなら推奨!いいさ!
水素と酸素は( 水上置換[法] )
空気より軽い!上昇には!
最適!アンモニア( 上方置換[法] )
空気より重いと下降しちゃう!
二酸化炭素!( 下方置換[法] )
集め方!復習しないと!
水上・上方・下方置換法!

《間奏》
気体の集め方は2STEP!
STEP1 水に溶けにくいか? 溶けにくかったら「水上置換」
STEP2 空気より軽いか? 軽かったら「上方置換」
そして、重かったら「下方置換」で集めよう!

《※サビ2》
K・I・T・A・I
主な気体5(FIVE)!知りたい!
軽い順から、水素、アンモニア、窒素、酸素、二酸化炭素
K・I・T・A・I
主な気体5(FIVE)!言ってみな♪
軽い順から、( 水素 )、( アンモニア )、( 窒素 )、( 酸素 )、( 二酸化炭素 )

《終奏》
アンモニアの噴水実験でよく使う、フェノールフタレイン液は、アルカリ性で赤色に変化!
「あぁ!!」って覚えよう!

『ラップで暗記 中学歴史』『ラップで暗記 中1・5科』

気体の分類ラップも収録されてる『ラップで暗記 中1・5科』は下記の書籍をチェック!

▼中学歴史を全部マスターしたい人はこちら▼

『ラップで暗記』本のオススメ勉強法(中学歴史/中1・5科)

2022年1月8日